2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

浅草富士浅間神社

浅草富士浅間神社は、東京都台東区浅草に鎮座。 富士山開き、植木市が有名です。 鳥居 拝殿

長瀧山 本法寺

長瀧山 本法寺は、東京都台東区寿にある寺院。 白狐を祀った熊谷稲荷があることで知られています。

本山 東本願寺

本山 東本願寺は、東京都台東区西浅草にある寺院。 浅草本願寺と称されます。 有名な寺院で、葛飾北斎の冨嶽三十六景にも描かれています。

矢先稲荷神社

矢先稲荷神社は、東京都台東区松が谷に鎮座。 浅草名所七福神の福禄寿をお祀りしています。

巨嶽山 曹源寺

巨嶽山 曹源寺は、東京都台東区松が谷にある寺院。 通称「かっぱ寺」。お堂の中には河童の手のミイラがあるそうです。

秋葉神社

東京都台東区松が谷に鎮座する、秋葉神社。 明治初年に火災が頻発した為、 鎮火三神の火産霊大神、水波能売神、埴山毘売神を祀っています。

高龍山 報恩寺

高龍山 報恩寺は、東京都台東区東上野にある寺院。 通称は、坂東報恩寺。 鯉を料理する「俎開き」が有名です。

下谷神社

下谷神社は、東京都台東区東上野に鎮座。 創建は、730年ということなので、千年以上の歴史ある古社です。 また、稲荷町と言う名は、この神社の旧名(下谷稲荷社)から来ているそうです。 下町八社の1つになります。 正面鳥居 神門 拝殿 南鳥居

鳥越神社

鳥越神社は、東京都台東区鳥越に鎮座。 駅から少し離れているせいか、のんびりした雰囲気。 6月に行われる、鳥越まつりは有名です。

薬研堀不動院

薬研堀不動院は、東京都中央区東日本橋にある寺院。 川崎大師の東京別院です。 札所としては、関東三十六不動尊 第廿一番、御府内八十八箇所 第廿三番になります。

諸宗山 回向院

諸宗山 回向院は、東京都墨田区両国にある寺院。 「振袖火事」の名で知られる明暦の大火の犠牲者を弔うために建立されたそうです。 江戸三十三箇所の第四番になります。 山門 供養塔 塩地蔵 東都四十八塩地蔵の第四十七番 鼠小僧の墓 墓石を削ってお守りにす…

江島杉山神社

江島杉山神社は、東京都墨田区千歳に鎮座。 拝殿の右奥にある岩屋の中には、宇賀神と宗像三神が祀られています。 鳥居 拝殿 岩屋

深川神明宮

深川神明宮は、東京都江東区森下に鎮座。 深川七福神の寿老神が祀られています。 深川において最も古い神社ということです。 鳥居 和合稲荷神社 寿老神社 拝殿

深川稲荷神社

深川稲荷神社は、東京都江東区清澄に鎮座。 深川七福神の布袋尊が祀られています。 小さな神社ですが、寛永七年(1630年)の創立と歴史は古いです。

道本山 霊巌寺

道本山 霊巌寺は、東京都江東区白河にある寺院。 国の史跡「松平定信の墓」があることで知られています。 高さ二・七三メートルの地蔵尊は、江戸六地蔵の第五番で、 享保2(1717年)年頃に建立されたそうです。 本堂 銅造地蔵菩薩坐像 霊域

末廣神社

日本橋七福神の七社目は、末廣神社。 毘沙門天が祀られています。 今回は、日本橋七福神の赤旗が立っているので迷わずに来れましたが、 脇道にそれた場所に鎮座されているので、普段だと見付けにくいかもしれません。

笠間稲荷神社

日本橋七福神のラスト八社目は、笠間稲荷神社。 寿老神が祀られています。 ここは、茨城県笠間市にある日本三大稲荷のひとつ笠間稲荷神社の東京別社です。 日本橋七福神は、距離が短く簡単に回ることが出来ました。 場所はこちらで確認して下さい。→ digital…

水天宮

日本橋七福神の五社目は、水天宮。 ここは、弁財天が祀られています。 駅名になるほど有名な神社なので、 初詣は、入場規制が入り、かなり込み合っていました。 宝生辨財天 額殿

松島神社

日本橋七福神の六社目は、松島神社。 大国神が祀られています。 参拝するのが、ビルの中なのでチョット不思議な感じです。

小網神社

日本橋七福神の三社目は、小網神社。 テレビで紹介された事があるらしく、かなり混んでいました。ここは、福禄寿と弁財天が祀られています。

茶の木神社

日本橋七福神の四社目は、茶の木神社。 布袋尊が祀られています。

寳田恵比寿神社

年始の初詣に、日本橋七福神を巡って来ました。 日本橋七福神は、全部で八社。 混んでいて参拝待ちする所もあったので、2時間弱で回る事が出来ました。 まずは、寳田恵比寿神社。 ここは、恵比寿神が祀られています。

椙森神社

日本橋七福神の二社目は、椙森神社。 境内看板に、「創健は、平安時代に平将門の乱を鎮めるため」とあり、 かなり歴史ある神社のようです。 ここも寳田恵比寿神社と同じで、恵比寿神が祀られています。

龍光院

龍光院は、東京都江東区三好にあります。 もとは雲光院の塔頭のひとつだったとか。 深川七福神の毘沙門天が祀られています。

円珠院

円珠院は、東京都江東区平野にあります。 もとは道路を挟んだ向かい側にある浄心寺の塔頭のひとつだそうです。 深川七福神の大黒天が祀られています。

双修山 心行寺

双修山 心行寺は、東京都江東区深川にある寺院。 深川七福神の福禄寿が祀られています。 六角堂 本堂

宝珠山 冬木弁天堂

宝珠山 冬木弁天堂は、東京都江東区冬木にあります。 深川七福神の弁財天を祀っています。

深川不動堂

深川不動堂は、東京都江東区富岡にある成田山新勝寺の別院。 関東三十六不動の第20番になります。 深川不動堂 工事は、もう少しって感じです

富岡八幡宮

富岡八幡宮は、東京都江東区富岡に鎮座。 東京都最大の八幡神社で、17社におよぶ末社が祀られています。 また、相撲発祥の地として知られています。 東京十社の1社、深川七福神の恵比寿神になります。 大鳥居 本殿 恵比須社・大黒社・富士浅間社・金刀比羅社…

小松原山 鏡忍寺

初詣第2弾。 昨年は、誕生寺に参拝後、清澄寺に行きましたが今年は、鏡忍寺に参拝してきました。 参拝者がまばらでのんびり参拝できました。 あまりメジャーではないのかな?? 山門 仁王門 降神の槙 祖師堂 本堂