和爾下神社(上治道天王神社)

和爾下神社は、奈良県天理市櫟本町に鎮座。
延喜式神名帳添上郡の「和尓下神社二座」のうち一座とする。
もう一座は、大和郡山市横田の同名社。

和爾下神社(本殿重要文化財
 神護景雲三年(769)東大寺領の櫟庄の水を引くため高瀬川の水路を今の参道に沿った線へ移し、道も新しく真直ぐに作らせたので、この森を治道の森といい、宮を治道社といった。和爾下神社古墳の上に祀られた神社で、櫟本の地方にいた豪族の氏神であったが、今は櫟本鎮守の神社である。
 この治道社の(春道社とも書く)祭神は素盞鳴命の本地が牛頭天王であるので、天王社ともいわれ、ここに建てられた柿本寺との関係で柿本上社ともいわれた。明治初年に延喜式内の和爾下神社がこれに当たると考証されて社名を和爾下神社と定めた。
 今の社殿は、三間社流れ造り、桧皮葺一間向拝付で桃山時代の様式を備え、古建築として重要文化財に指定されている。

  祭神は、素盞鳴命 大己貴命 稲田媛命
  例祭は、七月十四日 祇園祭、 十月十四日 氏神祭礼

「境内案内」より

鳥居

社殿

若宮社

厳島神社 十二神社

琴平神社 熊野神社

稲荷神社