東郷神社

東郷神社は、東京都渋谷区神宮前に鎮座。
旧府社。現、別表神社

祭神 東郷平八郎
由緒沿革
東郷平八郎命は弘化四年(1847)薩摩藩士東郷吉右衛門の四子として鹿児島市加治屋町で生まれ昭和九年(1934)五月三十日八十八歳で東京麹町三番町で薨去されました
明治四年(1871)二十四歳のとき英国留学七年間海軍士官としての修業をつまれました 以来軍務に精励し同三十七、八年(1904、5)の日露戦役に連合艦隊司令長官として艦隊を指揮し特に同三十八年五月二十七、八日の日本海海戦で露国のバルチック艦隊を迎えて旗艦三笠にZ旗を掲げてこれを打ち破り世界海戦史上名高い完全勝利をなし遂げ国難を救ったことは有名であります
大正三年(1914)東宮御学問所総裁として時の皇太子天皇教育の重大な責任を果され明治、大正、昭和と三朝に至誠一貫臣節を全うされました その功績に対し元帥海軍大将従一位大勲位功一級侯爵の栄誉が贈られ高い人格と陰影なきまごころの人として日本だけでなく世界の人々からも「アドミラル大東郷」として尊敬されるようになりました
昭和九年九月財団法人東郷元帥記念会が設立され全国民崇敬者の協賛により同十五年五月(1940)創建鎮座祭を執行し府社となり別格官幣社列格寸前の同二十年(1945)五月戦災により一切炎上しました 戦後は仮殿に奉斎 同三十九年(1964)の祭神三十年祭を目標として同三十三年五月復興奉賛会の設立となり全国崇敬者の絶大なる協賛を得て御社殿復興 同三十九年五月二十七日御遷座祭を執行し二十八日竣工 奉祝祭並に三十年祭が盛大に斎行されました 同五十九年(1984)は祭神の五十年祭並に復興二十年記念祭に相当するので数年を費して神符授与所、透堀、西参道灯籠四基、北参道鳥居再建、池の改修井戸新さく、旧東郷邸より移築の土蔵の再建等境内整備を進め同五十九年五月に五十年式年例大祭・次いで命日祭・五十年墓前祭(於多磨霊園)が厳修されました
平成二年(1990)には御鎮座五十年記念に当り崇敬者各位の據金によって御鎮座五十年記念事業として御社殿改修、神池の整備、社務所・和楽殿の改修・新築、記念出版等を完遂しました。

「境内案内」より

鳥居

神門

社殿

海の宮