許波多神社(五ヶ庄)

許波多神社は、京都府宇治市五ヶ庄古川に鎮座。
式内「許波多神社」の論社。


御祭神

瓊々杵尊
天忍穂耳尊
・神日本磐余彦命
 (諡)神武天皇

当神社は孝徳天皇大化元年(645)勅願により皇祖の御神霊を奉祀するため創建せられ、 延喜式神名帳(927)所載の大社である
永禄十二年(1569)九月正一位の神階を宣叙せられた
明治八年旧大和村柳山境域三万六千余坪擁し鎮座の故に柳大明神と称し奉った

寛永十七年(1640)の秋五ヶ庄及び近在に牛馬疫流行信尋公が牛馬疫と心労で病める人々の平癒祈願をこめて次の和歌を御献詠になったところさしも激しかった疫病も急に治まったいう(山城名称志にも記載)

 憐をたるる 柳の神ならは
  死ぬるを うし思ひやはせぬ

延宝六年(1678)社殿営繕のおり宮中より金品を賜った
天和二年(1685)遷宮のおり神祇管領吉田兼連卿御参向近衛家より正副奉幣帛を供進せられた
累代例祭遷宮祭等には近衛家より奉幣使が参向されるのが恒例となった明治九年柳山境内地が陸軍火薬庫用地に上地に仰付られ旧岡屋村当神社御旅所だった現在地に移転
柳神社を現名称に復した

「由緒書より」

鳥居


割拝殿かな?

拝殿

本殿横に境内社があるようだが扉が閉まっていた…