調神社

調神社は、さいたま市浦和区岸町に鎮座。
延喜式神名帳に載る武蔵国 足立郡調神社」に比定される。

当社は天照大御神豊宇気姫命素戔鳴尊の三柱を祭神とする
延喜式内の古社にして古くより朝廷及び武門の崇敬篤く調宮縁起によれば第九代開化天皇乙酉三月所祭奉幣の社として創建され第十代崇神天皇の勅命により神宮斎主倭姫命が参向此の清らかな地を選び神宮に献る調物を納める御倉を建てられ武総野の初穂米調集納蒼運搬所と定めらる
倭姫命の御伝により御倉より調物斉清の為め当社に搬入する妨げとなる為 鳥居、門を取拂はれたる事が起因となり現今に到る

「境内由緒書」より

境内入口

拝殿


調宮 天神社

金毘羅神社

稲荷神社は、工事中。仮殿に祀られていました。